ジンテーゼ。。。

ジンテーゼ、総合命題】
テーゼ(命題)とアンチテーゼ(反命題)を総合的に一つのテーゼとして説明できることを言う。
ジンテーゼが生まれた瞬間、また新しいアンチテーゼが生まれ、そしてそこからまた新たにジンテーゼが生まれ、理論上思想は無限に進歩していく。
このことを弁証法という。
ひらたく言えば、ある考え方とそれに反する別の考え方を用意したとき、一歩高い視点から見てそれら共存させるように提案される新たな考え方のこと。

今まで、
テーゼとアンチテーゼはよく聞いたし使ってもいたけど、
このジンテーゼという言葉は単に僕が不勉強なだけなのですが、
あまり使った事がありませんでした。。。
勉強になります。

このジンテーゼを、
オタク的に銀河英雄伝説でたとえてみるならば、、、

(※以下、銀英伝をまだ最期まで読んだり観たりしている最中の方は、ネタバレ注意です、、、w)


つまり、、、


自由惑星同盟】(民主共和政治)が、
銀河帝国】(専制君主による独裁政治)に、
敗北して【完全併呑】されてしまう事態は残念ながら避けようがない、、、
それならば、
帝国内に【憲法と議会を作る事を認めさせるように運動して、】
緩やかに【立憲君主制】に移行するように仕向けてみてはどうか?
立憲政治は民主共和制の苗床である。
最終的には、
【内部から銀河帝国を民主主義が乗っ取ってしまえばいいんじゃん???】

みたいなのが、
ジンテーゼって事ですかねぇ。。。?
(ちょっと違う?w)