出入り業者の視点。。。

えーーっと、、、
これはリアルな僕の職場ネタなんですが、、、

【出入り業者の視点】
というものがありまして、、、
そのお得意先の会社の内部事情であるとか、

「その会社が健全な企業なのか?」
「その会社の経営状態がどうなのか?」
「かなり業績が良いのか?落ち目な会社なのか?」
「そろそろ、ココは危ないよ?」

とかいうのは、、、
どうやら長年その会社と付き合いのある、
我々のような【出入り業者】と、
我々と直接付き合いのある実際の現場の方達の方が、
その会社のトップの方なんかよりも、
【遥かによく分かるし見えている】
みたいなんです。。。

といいますか、
【内部事情は筒抜け】
みたいです。。。w

これは僕が実際に職場の先輩達から、
主に車の中で聞いた話です。。。

先輩達の言う事には、、、

その会社で、
人の上に立つ「将来出世するなぁ」という人は、、、
自分達のお客さんにはもちろんの事、
同僚にも上司にも部下にも後輩にも、
そして我々下請けの出入り業者の人間にも、、、
誰であろうと決して別け隔てする事なく、
公平に親切に接する事の出来る
ひとかどの人物】である。

もちろん、
【上から目線などトンデモないし(笑)】

特に、
【現場の人間やパートのおばちゃん達に嫌われているような人は絶対に出世しない(笑)】

との事です、、、w

更にそんな一方で、
先輩達の言う事には、、、

【なんでこんなつまんない人が出世してるんだろう?】

というような会社は、、、

所詮、
【そういうつまらん事になる会社】ですわ、、、w
らしいです。。。w

それに比べて、、、

上に立つべくして、
そういう立派な人がトップに立つ会社は
ちゃんと生き残ってますもん(笑)

「やっぱり世の中うまいこと出来てるもんですなぁ、、、」

らしいですよ???w

まぁそんなの、
よく聞く話と言えば確かにそうなんですけど、、、
実際その会社に行き来しながら話を聞かされると、
【真実味】が違って来るものですね?


幸いにしてウチの今お付き合いのある会社は、
【健全なトコロ】
がほとんどなんですけど。。。w